未分類
- 未分類
ストレートアイロンについて!
こんにちは。
スタイリストの森 和貴です。
みなさん、お出かけの際に『ストレートアイロン』を使用しますか?
今回は『ストレートアイロン』の意外と知らなかった正しい使い方、注意点をお教えいたします。
1、まずは、『アイロン』を通す前の準備がとても大事です。
アイロンを通す前に、ブラシなどで髪をキレイにといてください。
ブラッシングをしてなくて無理やりアイロンをしたりすると、キレイなストレートにならなかったり、
摩擦などの髪に負担がかかりダメージの原因になります!
2、アイロンではさみやすい毛量をとる
髪をアイロンではさみやすい毛量をとることでアイロンの熱が髪にしっかりと通り、
1度とおすだけでアイロンがききます。
逆に、毛量を多く取りすぎると毛束の中の方まで熱が届かずクセ・うねりがとれません。
1度アイロンがきかなかった場合は、毛を多く取りすぎているからです。
1度の取る毛量を減らしてみてください。
3、何度も同じアイロンを通さない
アイロンで髪をはさみ通していくのですが、
同じ個所を何度も何度もアイロンしないようにしてください。
何度も通すことで、キューティクルがはがれたり、ひらいたりしてダメージの原因になります。
この3つのポイントをしっかりしていれば、髪のダメージが少なく、うまくストレートヘアになるはずです。
ぜひ、参考にしてやってみてください。